「食品衛生の一般原則」日本語訳お申し込み

PREMIUM

CODEX 2022年版「食品衛生の一般原則」の日本語訳

CODEX 2022年版
「食品衛生の一般原則」
の日本語訳

本冊⼦は、CODEXの2022年版「⾷品衛⽣の⼀般原則」を公益社団法⼈⽇本⾷品衛⽣協会技術参与の⼩久保彌太郎先⽣にご尽⼒いただき、わかりやすく翻訳したものです。

「⾷品衛⽣の⼀般原則」は、⾷品の⽣産、処理、流通、消費に関わる全ての段階での基本的な衛⽣管理の原則を⽰しているものです。「⾷品衛⽣の⼀般原則」とHACCP は密接に関連しており、HACCPの仕組みを⽀えるための⼟台、前提条件として、この原則がきちんと機能していることが重要だと⾔われています。

HACCPを安全かつ効果的に運⽤するための基盤となる重要な指針がまとめられています。

ぜひ、本冊子を貴社の衛⽣管理の向上にお役⽴てください。

食品衛生の一般原則(日本語訳)冊子をご希望の方は下記よりお申し込みください。

ご入力いただいた宛先に、1~2週間以内に発送いたします。

必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。

  • 「食品衛生の一般原則(日本語訳)を1冊お送りいたします。
  • 本冊子のご提供は食品関連事業者様に限定させていただいています。
  • 競合会社様や食品関連事業者様以外からのご要望にはお応えしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • お客様の個人情報、お寄せいただいたお問い合わせ内容は厳重に取り扱います。
  • お客様の個人情報は、弊社の個人情報の保護方針(https://www.neogen.com/privacy-policy/)に記載される利用目的の範囲内においてのみ使用いたします。
  • お寄せいただきましたご質問・ご意見等の内容は、お客様への返信ならびに、より良い商品・サービスの提供に活かすためのもので、それ以外の目的でお客様の同意なしに使用することはございません。
  • 弊社からの返信は、お客様個人宛てにお送りするものです。一部又は全部を転用、二次利用することはご遠慮ください。

個人情報の取扱いについて

  • 利用目的:お客様からご提供いただいた個人情報は、各種資料・コンテンツの提供、メールマガジンの配信、当社サービス・商品に関する情報提供、お問い合わせへの対応を目的として利用いたします。

  • 個人情報の管理:当社は、当社のグローバルプライバシーポリシーに従って、お客様の個人データを管理します。なお、個人情報は米国等の海外で処理・保存される場合があります。

  • 配信停止:メールマガジンの配信停止をご希望の場合は、配信メール内の配信停止URLよりお手続きください。

  • お問い合わせ先:ネオジェンジャパン株式会社 NeogenJapanMKTG@neogen.com