安心安全を追求しながら、
検査室の負担を軽減する病原菌検査法とは?

食品企業にとって、自社の病原菌検査体制が消費者の安全を守る最後の砦であると言っても過言ではありません。

「自社の病原菌検査体制は万全か?」「他社はどのように検査を行っているのか?」と気になる方も多いのではないでしょうか?

今回は病原菌検査法の改革に取り組まれ、同時に属人化の解消や検査の効率化に成功した、JA全農たまご株式会社 山口 尚紀様に

検査法の導入やその効果をお話していただきました。効率的で実施しやすい検査法を探している方にぜひご参加いただきたいセミナーです。

講師: J A全農たまご株式会社 法務・コンプライアンス本部 品質保証部     
              東日本品質管理課 八千代品質管理室 山口 尚紀様

開催日程:2025年2月28日(金)まで ※期間中はいつでもご視聴いただけます。

所要時間:約40分

参加費:無料

主催:ネオジェンジャパン株式会社

※同業者の方(検査機器メーカー様、培地メーカー様など)のお申込みはお断りさせていただくことがございます。

ネオジェンジャパン株式会社 イベント事務局((株)東京システムベース内)
Email:Neogen-japan@tsbiz.co.jp

受付時間:10:00~18:00(土日、祝日を除く)